季節の食卓 仲秋の会

季節の食卓 仲秋の会 9月 ありがとうございました
今回は 柿の葉すしを中心に
これからの 秋の夜長、月見を ゆっくり愉しんでいただけたら、と
ちょっとした集まりにも 使っていただけるような 献立組み となりました
本来 柿の葉すしは 奈良、和歌山、金沢など 各地にて
少しづつ様子が異なるも
夏まつり など 集まりの際 、家庭を中心に作られてきた 郷土のご馳走でした
庭木としてなど、身近にある、植物の葉
その葉の持つ 殺菌作用、芳香性、包むことによる乾燥防止 を利用しての 保存
また 簡易容器、ラッピング としての役目など
先人たちの知恵 心掴まれてなりません
□ 柿の葉すし / 〆さば、焼き秋刀魚
包み方は2種 当日、翌日と味比べをしていただきました
□ 揚げ出し豆腐
小麦粉、片栗粉、素揚げの3種を食べ比べてみました
皆さんどれがお気に入りでしたでしょう?
時季的に さっぱりと濃口のつゆでいただきましたが
これからの季節 葛餡仕立てにするなど 応用してみてくださいね
□ 炙り蛸と添え薬味
炙った蛸を たっぷりの薬味と柑橘タレで
冷え込んでくるころ、刺身もひと手間加えるとぐっと食べやすくなりますね
他のものでも作ってみてください
□ 塩茹で枝豆
枝豆についてと 美味しい枝豆茹で方を
□ 新蓮根のずんだ和え
名残の枝豆と走りの新蓮根で出会いもの
甘くないずんだは和えもの、掛け餡としてなど 色々活用できそうです
□ 月見団子とみたらし餡
簡単にできる団子とみたらし餡をご紹介しました
配合によっての お好みの食感を作ってくださいね
浅い立ち上がりのある、美しいどら鉢は atelier-sarueさんの新作でした
展示会にて、月見皿に!と 一目惚れ
皆さんも美しく団子盛りつけてくださいました
次回は 11月
ぐっと深まりつつある 初冬のころ
関西風の 澄んだきれいなつゆのおでんなど を 予定しております
今年最後の季節の食卓
皆さんと温かいものを囲みながら、を 愉しみにしております
ありがとうございました